金沢の金箔メーカーが販売する食用金箔

金箔と言えば工芸品を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

しかし、食用金箔というものがあることをご存知でしょうか

金箔入りのお酒や料理のアクセントに少し金箔が使われていたりするので、食べられることは知っていると思います。

そんな食用金箔を販売しているのが、創業120年という歴史を持つ金沢の金箔メーカーであるカタニです。

このお店ではいろいろな商品が売られています。

華ふぶき筒入りという商品は、手軽に金箔ふりかけとして使用できるように紙の筒に入ったものとなっています。

老舗メーカーが食品専用として作ったものなので、安心して食べられます。

中蓋もあるので湿気にくい構造です。

厚さは約0.1ミクロンしかなく、料理や飲み物に入れても違和感はありません。

また、華ふぶきにはビン入りの商品もあります。

ミニ竹ばしがついているので、必要な分だけ取り出せるようになっています。

湿気に強い二重蓋なので、調味料感覚で台所に置いておくことも可能です。

本物の金の輝きは少量でも視覚的効果はバツグンで、料理をワンランク上に演出できます。

工芸品で使用されているような四角い箔タイプの華ふぶきもあります。

もちろん、食用金箔なので安心して食べられます。

フレーク状ではないため、自由度の高い使い方ができることが特徴と言えます。

フレーク状のものは手頃な価格設定となっていますが、箔タイプのものはやや値が張ります。

いずれも無味・無臭なので食材の特徴を損なうようなことはありません。

TOP